Front Page
どえりゃあHaskell勉強会
愛知県を中心とするHaskellの勉強会です。月に約二回、Haskellと圏論について勉強します。この勉強会やwikiに関する質問や連絡は[@cho_tekitou](http://twitter.com/cho_tekitou), [@yoshihiro503](http://twitter.com/yoshihiro503)にお願いします。
#次回勉強会 - 4月1日14:30~です - Chapter14からスタートです。 - いよいよモナドに突撃です。 - 場所はどえりゃあで行います。 - http://book.realworldhaskell.org/read/ - Repaというarrayライブラリのチュートリアル - http://www.haskell.org/haskellwiki/Numeric_Haskell:_A_Repa_Tutorial
#教科書 現在は次の本を読んでいます。
このwikiについて
Haskell製のGititというwikiを使っています。普通のwikiとして使えますが、gitをお持ちのproofserverのメンバーはcloneしてlocalで投稿、更新ができます。
- git clone ssh://git@proofcafe.org/home/git/doehas-wiki
またGititのマニュアルはこちらをご覧くださいGitit User’s Guide。
#コンテンツ - メンバー - Gitit - Gitit Wikiの利用